情報番組や雑誌でも紹介された「うるツヤ髪」をつくるとして話題になった大注目なオーガニッククリームシャンプーが、「クレムドアン」です。
クレムドアンを使用して髪が潤ったと多くの人が口コミを寄せています。
ですが、効果を実感できなかったという口コミも少なからずあります。
実は、効果を実感できないという多くの人は、間違った使用方法でクレムドアンを使用している為に効果を実感できていないのです。
それでも自分で販売者に聞いてみるという方はコチラ
効果なしの理由パート1
クレムドアンの代表的な間違った使用方法は2つあります。
1つ目は、クレムドアンが泡立たなくて洗った気がしないから事前に「市販のシャンプーで洗髪する」というものです。
クレムドアンは強すぎる洗浄力によって髪にダメージを与えて髪の潤いやツヤを奪う合成界面活性剤を使用していない為に泡立ちません。
それにもかかわらず、合成界面活性剤を使用している泡立ちの良い市販シャンプーで洗ってしまう事によって髪にダメージを与えてしまうので、クレムドアンで洗髪している意味が無くなってしまい、効果を感じらなくなります。
効果なしの理由パート2
クレムドアンの代表的な間違った使用方法の2つ目は「不十分な洗い流し」です。
クレムドアンには、髪に潤いとツヤを与える真珠エキスをはじめとして様々なオーガニックエキス・オーガニックオイルが配合されていいます。
その為「様々なエキスやオイルが配合されているクレムドアンを完全に洗い流すのは勿体無い」、「完全に洗い流さないで髪に成分を残した方が効果が高くなりそう」などと考えてしまってクレムドアンの洗い流しが不十分なケースが少なくありません。
ところが、これは大きな間違いです。
クレムドアンを完全に洗い流さないと髪同士が摩擦を起こすなどしてしまい、髪を傷める(つまり、潤いやツヤを奪う)原因となります。
効果を感じるための使い方
クレムドアンによって髪に潤いやツヤをもたらす正しい簡単な使用方法は4ステップあります。
1ステップ目は、洗い流しです。
クレムドアンを使用する前に、「ぬるま湯」で1~2分程の時間をかけて髪やトウヒヲ洗い流します。
これだけの作業で汚れの約8割を落とせる上に、シャンプー時の髪の摩擦を減らして髪に与えるダメージを最小限にできます。
2ステップ目は、クレムドアンによる髪の揉み洗いです。
クレムドアンを適量手にとり(使用目安はショートヘアはピンポン玉1個分、ミディアムヘアはピンポン玉2個分、ロングヘアはピンポン玉3個分)、毛先から頭皮にかけて揉み洗いをしてクレムドアンを髪全体に馴染ませます。
3ステップ目は、頭皮の揉み洗いです。
クレムドアンを頭皮に馴染ませるように、指の腹を使用してマッサージをするように揉み洗いします。
4ステップ目は、洗い流しです。
クレムドアンが髪や頭皮に残らないように確りと洗い流します。
まとめ
クレムドアンはオールインシャンプーです。
リンスやトリートメントは使用する必要はありません。
どんなに効果のある美容アイテムであっても正しい使用方法をしなければ効果を発揮できません。
クレムドアン正しい使用方法を理解して、うるツヤ髪を手に入れましょう。